浪人先生とちょっと一息

金融機関会社員が、社会人の学び直しや勉強について書いてます。

大人の勉強やり直しにおすすめの塾・講座・アプリ【2023年度版】

f:id:roninsensei:20190705143426j:image

「もう大人だけど、勉強をやり直したい 」

「これからの人生のために、役立つ勉強を改めてしたい」

 

そんな風に感じても、実際に行動に移せている人は少ないものですよね。

けれど調べていくと、今では社会人が学ぶ手段が本当に沢山ある。

 

せっかくやる気になったなら、勉強をしないと損です。

この記事ではその理由と実際に学ぶ方法・手段について共有します。

 

 

学び直しをする日本人は少ない【チャンス】

コチラの表をご覧ください。

f:id:roninsensei:20190704152420j:image

【出典】年次経済財政報告(内閣府)第2章-第2節人生100年時代の人材育成

 ------------------------

 

上記からは、先進諸国に比べ日本の学び直し人口が極端に低いことが分かります

「どうして学び直しをしないのか」についても記載があったので引用します。

 

学び直しを行わない理由のうち回答割合の高い上位5項目をみると、費用が高すぎることが37.7%、勤務時間が長くて十分な時間がないことが22.5%、関心がない・必要性を感じないが22.2%、自分の要求に適合した教育課程がないことが11.1%、受講場所が遠いことが11.1%となっている。

【引用】年次経済財政報告(内閣府)第2章-第2節

人生100年時代の人材育成

 

 

さまざまな理由あると思われますが、全体を総括すると以下のように思っている人が多いと考えられるでしょう。

「時間を削ったり、費用を捻出したりするほどの余裕がない

「お金や時間を費やすほど、勉強に価値を感じない

「勉強は学生のもの。社会に出たら勉強はもう終わり

 

しかし、これは逆に考えると、大きなチャンスかもしれません。

学び直しをしようとこの記事を読んでいるあなたは、それだけで既に、日本人の大半よりも一歩先を行っているということだからです。

「大したことではない」と自分では思っているかもしれませんが、こうして行動に移そうとしていること自体、実際にはとても凄いことなんです。

大人が勉強方法選びで基準にしたいこと

ここでは、勉強のやり直しをするための方法を選ぶ際に基準とすべきことについて解説します。

なるべく無駄な時間をかけず勉強できる

大切なポイントとしてまず挙げられることが、無駄な時間をかけずに学べることです。

大人の時間は、学生よりも貴重だと言えます。

社会人は、どうしても仕事と並行して自己研鑽をしないといけないためです。

じっくりと時間をかけて勉強できれば良いのですが、多くの方にとっては現実的に無理なことでしょう。

勉強しようと思うのであれば、空いたスキマ時間や余裕がある時間に勉強を効率良く取り入れなくてはいけません。

時間をかけずちょっとした時間に勉強できることは、重要なポイントだと言えます。

お金はかかっても効果の高い学習をする

大人の勉強では、費用よりも効率を重視することが大切です。

大人は学生よりも、比較的お金を自由に使えるためです。

学生の時には経済的な理由で無理だった・遠慮していた講座や塾に申し込んで、効果的な勉強を狙うことも、大人なら不可能ではありません。

忙しく働いている大人こそ、お金で時間を買うことも良い方法の1つでしょう。

ただし、無駄にお金をかけるべきではもちろんありません。

費用対効果を考え、予算も考えながら最も良い勉強方法を模索することが大切です。

生活に活きるor興味が持てる勉強を

大人が勉強をやりなおすなら、今の生活に生きるか興味を持てるかどちらかの勉強をすべきです。

忙しい日々を過ごしている大人には、無駄な勉強をしている時間がないためです。

先程のデータの通り、日本の社会人にとって学び直しはとてもハードルが高いことだと言えます。

そのため、自分から進んで勉強したくなることでない限り、継続は難しいでしょう。

  • キャリアアップにつながる
  • 収入アップに直接つながる
  • 勉強自体が楽しい

上記のような勉強であれば、継続できる可能性は大きく高まります。

社会人の勉強におすすめな講座・サイト

ここでは、これまでお話しした大人ならではの勉強基準に照らし合わせ、おすすめしたい講座や塾を以下の項目ごとに分けてご紹介したいと思います。

  • 義務教育の勉強をやり直したい
  • 副業や資産形成に役立つ勉強をしたい
  • キャリアアップや資格試験の勉強をしたい

義務教育の勉強をやり直す

大人になった後に、学生時代に学んできたことを勉強し直したい方は少なくありません。

教養を身に着けることで社会人としての信用が増すことがあり、また、人生を豊かにすることにもつながります。

スタディサプリ


www.youtube.com

多くの学生が利用しているスタディサプリは、実は大人も利用できます。

大人が利用しても非常にメリットが大きいため、学び直しには欠かせないと言えるでしょう。

学生時代には月に何万円も払って塾に通わないと受けられなかったような講義を、月額1000円~程度で、しかもスマホで好きな時間に好きなだけ受けられます。

 

「子どもが利用するもの」と、決してバカにはできません。
改めて講義を聞いていると、学生時代に嫌で嫌で仕方なかった勉強に、ウソみたいに興味を持って取り組めます。

また、東大に半年で合格したホリエモンこと堀江貴文さんも、スタディサプリの有用性には早くから話されています。

 

またNewspicksの対談では、下記のようにお話もされています。

いまやネットで検索できない知識はほとんどない時代。情報は誰もがアクセスできるネット上にあふれています。
先生が生徒に教える、という手法をとらなくても、アクセスできる方法さえ身につければ、誰もが平等に情報をキャッチすることができるのです。
その点、そうした思想で設計されているスタディサプリは、数年単位ではなかなか動かない「教育」や「学校」の現場に生まれた、大きな変革のひとつだと思っています。

引用:NewsPicks

 

毎月1,000円程度の負担ですから、飲みに行くことを我慢する必要すらありません。

会員登録さえできれば、後はスキマ時間にいくらでも勉強し放題です。

家でも電車でも休憩室でも、好きな場所でコツコツ学び直しできてしまいます。

気になる方は、以下からまずは概要を確認してみると良いでしょう。

 

 【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 (▲公式サイトへのリンクです)

副業や資産形成に役立つ勉強をする

社会人の学びにおける王道は、やはり収入や資産形成に直接つながるものでしょう。

そのためここでは、副業や資産形成につながる勉強におすすめのサービスを紹介します。

テックアカデミー


www.youtube.com

テックアカデミーは、現在大注目のプログラミングを学べるサービスです。 

副業の必要性に多くの方が気づき、会社だけに収入を頼るのではなく自分で学び、収入の柱を増やしていく姿勢が求められるようになりました。

特にITに関しては日常生活やビジネスの深いところまで浸透しており、「自分には関係ない」では済まされない状況になりつつあります。

2020年度からは小学校でもプログラミングが必修化されていることからも、今後多くの人にとって欠かせないスキルとなっていくはずです。

「プログラミングは理系の人のもの」と、思っている方もいるかもしれません。

しかしプログラミングは「文法を覚えて記述すること」を基本としており、理系分野に自信がない方でも学ぶことは充分に可能です。

 

そして忙しい社会人がプログラミングを学ぶには、やはりインターネットを最大限利用するのがおすすめでしょう。

テックアカデミーでは、プログラマーとして仕事を受けるために必要な授業が、完全にインターネットで完結して受けられるためとても便利です。

受講期間によって10万円~30万円程度かかりますが、学校に行って勉強することを考えればコストを抑えて非常に有益なスキルを習得できます

以下で概要を簡単に動画でチェックできるため、気になる方は気軽に見てみると良いでしょう。

 

TechAcademy無料動画説明会

 (▲公式サイトにリンクしています)

お金の教養講座(無料)

youtu.be

副業だけでなく、今後自立して資産形成をしていこうと思ったら、お金に対する勉強もしていく必要があります。

しかし「投資」とか「節税」とか言われると何となく難しく、うさん臭さも感じてしまうのが正直なところでしょう。

そこで大切なのが、基本的な知識や感覚をまず勉強することです。

 

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

(▲公式サイトへのリンクです)

 

「お金の講座」なんて言うと正にちょっと怪しく感じてしまうと思いますが、金融商品を売りつけることはしません。

運営しているのは証券会社や銀行等の金融機関ではなく、あくまでも学習スクールです。

商品を売ることではなく、学習塾と同様に受講者にお金について学んでもらうことを目的としています。

 

今回お話ししているのはそのスクールが行なっている無料講座。

 こちらだけであれば、お金をかけずに受講できます。

無料講座を受けてみて更に勉強したいと思えば、数か月かけて学べる講座に申し込み学習塾のように勉強することも可能です。

 

学校では教えてくれなかった「お金」に関すること。

大人になって今更人に聞けなかったことをきちんと学びなおせます。

気になる方は、以下でまず概要をチェックしてみると良いでしょう。

 

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

(▲公式サイトへのリンクです)

 

キャリアアップや資格試験の勉強をする

ライザップイングリッシュ

 

英語の勉強しようしようと思っていて、なかなか本格的な行動に移せていない・成果を出せていない社会人は多いですよね。

やっぱりダラダラと勉強するのではなく、短期間でビシッとやって結果に結び付けたいのが社会人。

 

そんなニーズに見事に応えているのが、ライザップイングリッシュ。

あの有名なライザップが、今は忙しい社会人のために短期間で実用的な英語を習得できるスクールをやってるって、ご存知でしたでしょうか。

「結果にコミット」するライザップ。

かけた費用に見合った内容を提供してくれ、努力が結果に結びつくイメージが持ちやすいのが最大のメリットです。

あなた向けにオーダーメイドされたカリキュラムで、二人三脚で習得まで取り組んでもらえます。

本家ライザップと同様に2~4カ月で40万円~60万円ほどかかり、けっして安い買い物ではありません。

けれどもキャリアアップにつながるのであれば、長期的に見て合理的な買い物だとも言えます。

正に「大人の学び」のメリットを最大限活かせる手段だと思います。

分割払いなら月々12,900円(2回目以降)から利用できるため、気になる方は以下からチェックしてみましょう。

 

【30日間全額返金】2ヵ月で英会話を劇的に変える!

(▲公式サイトへのリンクです)

 

資格試験ならスタディング

youtu.be

税理士や行政書士、司法書士に司法試験…

直接キャリアアップにつながる資格は、大人が学ぶ価値が十分にありますよね。

けれどやはり、時間的な制約と経済的な制約で諦めてしまっている人が大半。

そこでお勧めしたいのが、スタディングというアプリ。

 

先ほどご紹介したスタディサプリの資格勉強バージョンのようなものだと思っていただくと良いと思います。

定額さえ払ってしまえば、いつでもどこでも見放題。

通信教育や通塾と違い忙しい人でも取り入れやすい勉強法として今注目されています。

数万円から10万円弱程度の価格帯で、通常の資格試験予備校と比べればはるかに安価に授業を受けることができます

=>「スタディング」のコース一覧やキャンペーン情報、無料お試しはコチラ!

 (▲公式サイトにリンクしています)

 

まとめ:大人の勉強やり直しを充実させよう!

国内ではまだまだ浸透している途中の「大人の学び直し」ですが、だからこそ今から始めることで、周囲と差をつけることにつながります。

インターネットを活用することで忙しい方でもスキマ時間にコツコツ学び直しできるため、自分には無理だと諦めてしまうことは決してありません。

いつからでもどこからでも、自分の思いを実現できるのが今の時代です。

気になることから、ぜひとも学び直しを行ってみましょう。

どの勉強から始めようか悩んでいる方は、手軽な料金で始められるスタディサプリがおすすめです。

勉強やり直しアプリを探しているのであれば、まずは以下から概要をチェックしてみましょう。

 

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 (▲公式サイトへのリンクです)