浪人先生とちょっと一息

金融機関会社員が、社会人の学び直しや勉強について書いてます。

浪人生が病む気持ちを切り替えるのに必要な、たった2つの行動【つらい地獄を抜け出す】

f:id:roninsensei:20190216141900j:image

 

浪人することが決まった人は、様々な事で悩むと思います。

その中の一つが、全然気持ちが切り替えられないという事。

 

「もう一年勉強するなんて…」

「自分だけまた同じことを繰り返すなんて嫌だなぁ…」

 

そんな気持ちが残っていると、なかなか勉強に気持ちが入らずやる気が出ない。

そのまま勉強から徐々に遠ざかり、寂しさも重なってドンドン病んでいって…

 

浪人生はモチベーション管理にはとても苦労しますよね。

 

そんな浪人生が気持ちを切り替えるためには、沢山の方法があります。

けれどもそれらを集約し、おすすめな2つの行動に整理したので共有したいと思います。

 

 

浪人生が気持ちを切り替えるベストな方法2つ

1.全く新しいことを始める

気分を新しくするには、いつもと違う行動をとることが効果的

せっかく浪人するんですから、

 

「浪人したからこそ成長した」

 

と思えることを勉強以外にも始めると、生活にハリが出て良いです。

 

勉強に悪影響を及ぼさない事であればなんでも良いんです。

これまでの人生だったらやらなかったようなことで、自分のためになりそうなことを一つ。

 

私の場合は、平日朝からのアルバイトとかですね。

平日の朝から一日中働くというのは、それまでの自分の人生ではまずありませんでした。

アルバイトを始めたのは別の理由からですが、頑張っていたらめちゃくちゃ前向きにはなれました。

なんかこう、人生経験を積んで自分がレベルアップしている気持ちになれたんです。

 

やらなくても良い人がアルバイトする必要はないですから、他の事を見つけましょう。

 

半身浴を始めてみる

ウォーキングを始めてみる

気分転換の時間に簡単な趣味を始めてみる

本を読む習慣をつけてみる

 

…などなど。

本当になんでも良いです。

浪人生だからって、ずっと勉強ができるわけではありません。

一日中勉強に集中できるなんてそんな超人的な事は、普通の人間にはありえないと思って良いです。

浪人生が大切にしてほしいのは、勉強以外の時間をどう取り入れ、どう過ごすのか。

ここを自分の成長と気分転換に活用出来たらものすごく良いと思います。

  

実際に成長できるだけでなく、

 

「浪人でもしなければ、こんなことはやらなかった」

「浪人したからこそ、より成長できている」

 

と自己肯定感がとても強くなるのでお勧めです。

 

ひょっとしたら、「人生を変える習慣」との出会いがあるかも。

 

言うまでもないかもしれませんが、勉強がおろそかにはならないようにするのが原則です。

計画設計にはご注意ください。

 

2.計画表を作る

自分がやるべきことを、紙に書いたりパソコンやスマホに打ち込んだりして目に見える様にする。

 

そうすることで頭の中も整理されて、不思議と気分が落ち着きます。

また、

 

「これさえやれば、来年には沢山良いことがある」

「この計画表の先に未来がある」

 

こんな風に未来の想像をすることで、頭の中が前向きに切り替わっていきます。

 

気持ちが切り替えられると同時に、やらなくてはいけないことの整理にもつながりますので、浪人生は計画表を作ることを習慣にするべきです。

 

勉強から遠ざかるのは病む原因になる

現役時にある程度頑張った人は、

 

「あ~、とりあえずしばらくは勉強いいや。やる気が出るまで休もう。」

 

みたいに思ったりもするんじゃないかと思います。

気持ちは本当に分かるのですが、正直これはあまりオススメできません。

 

気持ちが切り替えられない人の嫌な気持ちは、勉強が原因で起きているもの。

なのに勉強から遠ざかったら、「臭いものにふた」をするだけです。

 

下手をすれば、嫌な気持ちはどんどん膨らみます。

(▼関連記事▼)

www.roninsensei.com

 

数日~1週間くらいであれば良いのですが、これが数週間となり数か月となり…

そんな風になったらもう、元の状態にはなかなか戻って来れません

 

嫌なことにふたをして見ないフリしてしまうのではなく、原因を確認して直接解消する。

勉強が原因で嫌な思いをしているのであれば、それはもう勉強で解消するのがやっぱり一番です。

(▼関連記事)

www.roninsensei.com

 

浪人初期であっても、勉強する習慣はなるべく絶やさないようにしましょう。

少しずつでも良いですから。

 

病み地獄を抜け出してチャンスに変えよう

浪人は、する必要が無いのであればしないに越したことはありません。

現役で目標に到達できるのであれば、言うまでもなくそれがベストです。

 

けれど、もうヤルしかないのであれば話は別。

 

せっかく浪人という一種の挫折を経験するのであれば、次に立ち上がる時には大きく成長できている様にする。

 

浪人時代に病んだ気持ちは、大人になってからメチャクチャ宝物になります。

 

自分の成長のために、自分だけの特別な時間を過ごしてほしいです。

(▼関連記事▼)

www.roninsensei.com

 

大丈夫。

やれます。

 

一緒に、やってやりましょう。