こんにちは、こんばんは。
今回は、勉強と別の内容です。
ご両親向けですかね。
けれども、受験生も息抜きになると思うので、
「へぇ〜。」
くらいの感じでなんとなく読んでもらえると嬉しいです。
けれども受験生でも、バイク乗る人とか原付乗る人とかは、絶対読んでください。
今朝の事
今朝、家の近くの交差点を通ったら、交通事故の目撃者を求める立看板が立っていました。
四輪自動車とバイクの事故だったようです。
私は以前、保険会社で自動車事故の対応をする場所に長い間勤めていたんです。
少しガードレールに擦っただけのものから、人が亡くなったり、重い障害を負ったり…
自分で言うのもなんですが、ホントに様々な事故の対応をしてきました。
それで思うんですが、こういった目撃者ってなかなか出てこないもんなんですよね。
いくら警察が立てた看板とはいえ、よほどの正義感がない限り他人のゴタゴタに巻き込まれるのは嫌なもんです。だから、仮に目撃したとしても名乗り出にくいもんなんですよ。
自動車事故の過失割合
自動車事故が起こった時、当事者双方に事故を起こした責任がどれくらいあるのかを表す割合のことを、過失割合(かしつわりあい)といいます。
例えば、
追突事故は追突した方が100パーセント悪いから、過失割合は100:0だ!
とかって使われ方をします。
事故の形態によって双方の過失割合の考え方には本当に様々あって、一般の方には結構難しい分野なんです。
よくある勘違い
一般の方で交通事故にご自身が遭われた、もしくは知り合いが遭われた方によくある勘違いが一つあります。
それは、
事故の過失割合は警察が決めるものではない
ということです。
「相手の方が悪いって、警察の人が言ってたんだ!」
「警察が、今回はお互い様だって言ってたんだ!」
なんて言う方もよくおられるのですが、残念ながらそうではないんです。
過失割合は本来、事故の当事者同士が決める事なんです。
警察は、「民事不介入」と言って、当事者同士の話には積極的に関われないんです。
双方が話し合って損害額や損害割合を取り決め、示談して賠償しあうのが本来の形です。
ただ、一般の方だと専門知識も無いし、なかなか話し合いをするのは難しいですよね。
だから、保険会社で自動車保険を契約している場合に、保険会社が示談交渉の代行をしてくれるんです。
また、警察は責任割合を決めるプロではありません。
事故形態を可能な限り正確に記録し、当事者の罪の重さを判断したりするため、警察は看板を立てるのです。
もちろん、交通課の警察官は沢山の事故を見てきていますから、皆さん相当に慣れています。
けれども、実際にどちらが具体的にどれだけ悪いのか、間違わずに判断できる方は正直ほとんどいません。
保険会社は悪人?
一番身近で、自動車事故の過失割合や損害認定に一番詳しいのは、やはり保険会社の担当者なんです。これは本当。
弁護士も、自動車事故を専門にやられている先生以外は、なかなか詳しい方はいません。
(専門にやられている先生はもちろん別です)
保険会社って、払いしぶるとかっていうイメージがあって、一般の方からなかなか良い印象を持ってもらいにくいです。
実際、払う必要の無いお金をお支払いする事は避けるべきだと、保険会社は思っています。
けれどもそれは、賠償における公平性をきちんと保ったり、保険という仕組みを健全に運営していくために必要なスタンスなんです。
結構、担当者としてはお支払いしたくても、お支払いできない苦しいケースは沢山あるんですよ。ホント。
基本的には自分の損保会社でも相手方の保険会社でも、詐欺師ではなくちゃんとした会社員ですから、解決に向けてよく話し合っていった方が良いです。
結構いっぱいある実態とイメージとのギャップ
自動車事故については、一般の方にこういった誤解が結構多くあります。
皆さん、周りのいろんな人の話を聞いて、都市伝説みたいなことでも信じてしまっている場合が多いんです。
また、自動車保険についても、保険の営業の方がなかなか教えられない、お得な特約、大切な補償が沢山あります。
今朝の立て看板を見て、ふと私なりに思った事がいくつかあるので、今後また少しずつお話していきたいと思います。
受験と全然関係ないってツッコミは無しで、ちょっとした気分転換だと思っていただければ。。。
将来の、結構な参考になりますよ。保証します。
受験生の皆さんにつきましては、勉強のストレスや悩みを抱えているとどうしても周りへの注意力が散漫になります。
ぼんやりしていると、交通事故に巻き込まれ易くなりますから(これも物凄いホント)、くれぐれも注意して、健康にお過ごしくださいね。
歩きスマホも本当に危ないですから、絶対にやめましょう。身体が健全であってこその受験生です。
自動車任意保険も、加入は義務だと思いましょう
自動車保険はまず加入してナンボ。金銭的な事情でまだ自動車保険をつけていないと言う方は、ホントに、早く加入しましょう。
自賠責保険だけでは全く不十分です。
いざ事故が起きたときに保険が無かったと言う方を私は沢山見てきました。
ホントに悲惨です。。
人生計画もクソもなくなります。
大げさではなく、人生そのものが変わってしまいます。ホント。。。
下記から無料で見積もりを沢山の会社で取れるので、経済的な事情で保険未加入の方も、まずは見積もりだけでも。早めに見てみてくださいね。↓
明るく、前向きに。頑張っていきましょう!