2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、こんばんは。 例えば、です。 いつもの様に机に向かって、黙々と頑張っているところ、突然受験の妖精みたいなのが出てきて、あなたに選択を迫ったとします。 『頑張っているあなたを、 「①頭の良い人」 もしくは、 「②テストで確実に高得点が取…
こんにちは、こんばんは。 今回は、落ち込んだ時の考え方について、共有できたらと思います。 落ち込む理由 なんで人は落ち込んだりするんでしょうか。生きていくうえで、必要のない感情な気がしませんか?ずっと楽しい気分で前向きでいられたなら、毎日充実…
こんにちは、こんばんは。 受験勉強、ホントにお疲れ様です。 あなたは、大学に入ってする事、もう決めていますか? 今回は、大学でできる事をまとめてていきたいと思います。 具体的に決めていてもそうでなくても、大歓迎です。 少しだけ未来を見て、前向き…
こんにちは、こんばんは。 あなたは、受験する大学、学部をどうやって決めていますか。 やっぱり大学で勉強したいことから学部を決めるのが一般的かとは思います。 けれども今回考えたいのは「学部を絞らない受験」という考え方について。 文学部だろが経済…
こんにちは、こんばんは。 長い受験生活、勉強してると、孤独な気分になることは一回や二回じゃないと思います。 勉強が、多くの人にとって辛いものである、一つの原因ですね。 自宅浪人をしている人はなおさらで、毎日孤独と戦っていると思います。 でもど…
相手の事を思うだけで、頭がいっぱいになる。 好きな人のことを一緒にいる時間が、想う時間が、何より大切。 会えない時間も、頭に思い浮かぶのはいつも好きな人のことばかり。 そんな恋は、誰が何と言おうがとても素敵です。 一つ一つの経験が、きっとあな…
こんにちは、こんばんは。 「継続は力なり」 上の言葉は、おそらく知っていますよね。けれども、この言葉についてじっくりと考えたことって、なかなか無いんじゃないかと思います。 継続できなかったり、継続しても効果がでなかったり。。。それでは継続が「…
あなたは、題名の標語をご存知ですか。 日本史を選択している人はきっと耳にした事があるんじゃないかと思います。 これは、太平洋戦時中に日本国民を抑制するための戦時標語の一つです。 戦時中の物資不足に対する国民の不満を抑えようと、 「戦争に勝つま…
こんにちは、こんばんは。 プロテニスプレーヤー大坂なおみ選手の活躍が連日報道されています。 素人でも違いが分かるくらい、大坂選手の活躍っぷりはまさに異次元、ですよね。 相手をねじ伏せて勝利する様子を、テレビのニュースキャスターさんが「まさに横…
試験って、とにかく緊張しますよね。 緊張すると手が震えてしまったり、呼吸が荒くなって苦しさを感じてしまったり… とにかく良いイメージが無いのが、「緊張」です。 今回は緊張との向き合い方や緊張を和らげる方法についてまとめてみました。 ポイントは、…
こんにちは、こんばんは。 今回はテストのとき進め方について私なりにまとめましたので、ご参考にしていただけたらと思います。キーワードは、「時間を生む」です。 1.過去問の研究は必ずしよう 2.最も重要なのは時間配分 3.「時間を生む」解き方 三か…
その年の全ての入学試験に落ちてしまったら… そんな時に読んでもらいたいと思い、この記事を書いています。 今は精神的にとても辛い状態だと思います。 まだまだそんなことを考えられる状態ではないというのであれば、気が落ちつくまで待って、それからもう…
勉強方針、決まってますか 受験勉強を始めたばかりの頃は、やらなくてはならないことが沢山ある感じがして、手当たり次第にやってしまったりとかしますよね。 とにかくまず始める、とことんやる、というスタンスは正しいと思うのですが、そうやってがむしゃ…
こんにちは、こんばんは。 勉強をしていて、どうしてもやる気が出ない、モチベーションを保てない時期というのは誰しもあると思います。 というか、はじめからなかなかやる気になれない人も多いのが勉強ですよね。 僕は正にそうでした。 それで現役時代は大…
元プロ野球選手の松井秀喜さんをご存知ですか。日本プロ野球ですばらしい成績を残し、メジャーリーグでも大活躍をした後に国民栄誉賞を受賞した、とてもとても偉大な方です。 そんな松井さんが、ずっと継続しているシンプルなルールがあります。それは、 「…
毎日の暗記量は相当なもの 英単語に英熟語、古文の単語に文法に日本史に…毎日毎日、本当にお疲れ様です。 あなたは、毎日どれくらいの単語文法、事柄を暗記していますか? 日本史の年号や数式など、全部を含めたら毎日相当な数になるのではないかと思います…
受験生に焦りはつきもの 毎日頑張っているのになかなか勉強が進まないと、焦ってくると思います。 「勉強している意味が本当にあるのだろうか」「自分には才能が無いのではないか」 考え出すと余計に苦しくなって、勉強なんて全く手につかなくなってしまう。…
受験生・学生の皆様、はじめまして。 毎日勉強本当にお疲れ様です。 私は元浪人生のサラリーマンです。ふと自分の情けなかった受験生時代を思い出し、今頑張っているあなたの役に少しでも立てないかと思い、このブログをはじめました。 すこしだけ、私につい…